ワンコライフが1000倍楽しくなるメディア【 ワンだふるライフ 】
愛犬の健康に関するアンケート、質問

【 本当に大丈夫? 】愛犬の健康に関するアンケートのリアルデータを発表

コロナ時代が到来し、愛犬との時間を過ごすことが増えた飼い主さんもたくさんいるでしょう。

そんな愛犬家の皆さん、愛犬の健康管理にはどのくらい気を遣っていますか。

この記事では『いぬの気持ち』のアンケート結果(444人に聞いた)をもとに、飼い主さんと愛犬の健康に関するリアルデータを公開します。

アンケートに協力する飼い主さんは” 意識高い系 ” のはずですが、果たして結果は…

愛犬の健康をより高めるための秘訣についてもご紹介しています。

 

Q1. 愛犬は健康だと思いますか?

 

まずは記事導入の定番質問。

『あなたの愛犬は健康だと思いますか?』

との問いに対して、アンケート結果は93.2%もの飼い主さんがとても健康、もしくはまぁまぁ健康だという結果に。

初めの質問から、意識の高い飼い主さんが多い予感がします。

掘り下げてみましょう。

 

Q2. 食事は主に何を与えていますか?

 

結果は、ドライフード(88.7%)、ウェットフード(15.5%)、手作り食(14.4%)、療法食(5.2%)というデータとなりました。

ドライフードが圧倒的ですね。

シニア期に入ると消化面のことを考えてウェットフードを取り入れる飼い主さんも増えるでしょう。

もしくはドライフードとのハイブリッドか。

犬は人間と違い、与えてよいものとそうでないものがあります。

栄養バランスを考えると、ドライフードを選択するという飼い主さんの考えが読み取れそうです。

 

Q3. サプリメント、使ってますか?

 

使っている人の中では、関節をサポートするものがダントツの結果になりました。

その他腸内ケアする乳酸菌入りのものも人気のようです。

 

Q4. 健康のためにしている食事の工夫を教えて下さい

● 年齢と体重に合わせてカロリーを計算している

● 肉や魚の割合が多いドッグフードを選んでいる

● 合成保存料や合成添加物不使用のフードを与える

● 水分補給が減った時は、ドライフードをふやかして与える

 

愛犬家の飼い主さん、実に様々な工夫を行っているようです。

■ 【 保存版 】犬が食べてはいけないもの 200選(野菜・果物・魚・肉など)

関連記事

人間は食べてよくても犬は食べてはいけないものがあります。 中には中毒症状を引き起こし、最悪の場合死につながる食材もあります。 今回は犬が食べてもいいものと、食べてはいけない食べ物の総集編記事です。 野菜・果物・魚貝類・肉類[…]

 

■ 【 即死することも 】愛犬に絶対に食べさせてはいけない食べ物

関連記事

犬は実に様々なものを食べる動物ですが、絶対に与えてはいけない食べ物(食材)というものがあります。 この記事では、下手をすると死にもつながる恐ろしい食べ物をご紹介します。 割と日常生活に身近な食べ物であるため、家に置かない、おいて[…]

食べたら即死する食べ物、犬が絶対に食べてはいけない食べ物、食材、犬に与えてはいけない、犬に食べさせてはいけない、食中毒書状

 

Q5. フード選びで重要視していることは何ですか?

 

成分と答えた飼い主さんが66.2%とダントツでした。

皆さん、ドッグフードの成分表記をしっかりと確認しているようです。

インターネットや店舗でも十分な情報を得ることができますが、愛犬が病気中あるいは持病を持っている場合は、かかりつけの獣医師さんのアドバイスがとても参考になります。

愛犬の食いつきを重視する回答も37.6%と4割近くの回答がありました。

やはりどんなに栄養バランスが優れていても、食いつきがよくないと継続できないですからね。

皆さん同じような悩みを持っていることが分かります。

 

■ 【 栄養学で見る 】犬にとって必要な栄養素から選ぶドッグフード

関連記事

前回の記事では、愛犬のためのドッグフードの選び方について、基本的かつ効果の高い3つのポイントをご紹介してきました。 今回の記事では更に一歩進んで、愛犬の【 栄養バランス 】に着目したドッグフードの選び方をご紹介します。 愛犬の体[…]

犬の栄養、栄養学、ドッグフード、栄養補助食品、えおっぐフードの選び方、シニア犬

 

■ 【 手作り派?ドッグフード派? 】 愛犬の手作りご飯 メリットとデメリットを紹介

関連記事

愛犬のご飯、あなたは手作り派ですか? それともドッグフード派ですか? 愛犬にはいつまでも元気でいて欲しいので、毎日の食事にも気を遣ってあげたい。 そんな思いで手作り食を考えている方も多いのではないでしょうか。 愛犬の[…]

 

Q6. 散歩は週に何日していますか?

 

毎日散歩に連れて行っているという飼い主さんの割合、実に68.8%。

愛されているワンコが多いアンケートのようです。

週に5~6日という回答が9.9%、週に3~4日と答えた方が8.3%、つまり週の半分以上は散歩に連れて行っていると答えた飼い主さんは全体の87%という結果になりました。

非常に優秀な結果なのではないでしょうか。

犬にとって散歩はただ歩いて運動するだけの時間ではありません。

ストレス発散や、外の世界、他の犬との触れ合いなどの社会勉強の場でもあります。

散歩に中々連れていけない飼い主さんは、おもちゃなどを使って室内で愛犬と遊びましょう。

 

Q7. 1回の散歩はどれくらいですか?

 

1時間以内と答えた飼い主さんの割合は全体の83.7%という結果に。

毎日のことですから、この位の時間が妥当でしょう。

大型犬の場合は朝1時間+夕方1時間散歩させているという散歩マスターもいるようです。

やはりじっくり散歩できるのは休日でしょう。

休日は愛犬との長時間散歩や、イベントに出掛けてみてはいかがでしょうか。

 

■ 【 2022年最新版 】ペット・犬&猫のイベント情報|関東・関西・中部・九州※随時更新

関連記事

この記事では全国、特に関東・関西・中部・九州をメインにペット(犬&猫)と行けるイベント情報をご紹介します。 情報は随時更新しますので、定期的にチェックしてみて下さい。 イベント情報は最も未来の日付順に掲載しています。 イベ[…]

ペット・犬・猫・イベント情報2022、東京、神奈川、埼玉、大阪、広島、九州、福岡、横浜、関東、関西、中部、九州、名古屋、ペットと行ける、犬と行ける、猫と行ける

 

■ 【 両国・蔵前 】ペット可のホテル&ドッグカフェ&レストラン特集|オススメ散歩コースもご紹介

関連記事

今回の記事は墨田区両国と台東区蔵前エリアを中心とした、ペット宿泊可能なホテル、ドッグカフェ、レストランを特集しています。 JR総武線&都営浅草線の浅草橋にあるペット宿泊可能なホテル【 イチホテル浅草橋 】を滞在拠点として、そこから愛犬との[…]

両国、蔵前、台東区、墨田区、ペット可、ドッグカフェ、レストラン、ペット宿泊可能なホテル、東京都、ワンコOK、犬連れ

 

■ 【 ペット可のホテル&カフェ 】愛犬と行く浅草&押上パーフェクト散歩コース

関連記事

今回の記事は浅草~押上エリアにまたがり、愛犬と行くオススメの散歩コースをご紹介します。 ペット宿泊可能なMONday Apart Premium 秋葉原浅草橋ステーションを滞在拠点として、浅草と押上を愛犬と闊歩します。 浅草と押[…]

浅草・押上、ペット可ホテル、ドッグカフェ、レストラン、ペット用品、ペットと行ける、ペットと泊まれる、浅草橋、

 

Q8. デンタルケアの頻度はどれくらいですか?

 

デンタルケアは毎日行うのが理想です。

飼い主さんの愛犬のデンタルケアの意識が高まっており、デンタルケアを毎日行っているという回答は34%、週に数回行っているという回答が39.9%と、全体の74%近くの飼い主さんが週に数回~毎日デンタルケアを行っているという素晴らしい回答結果となりました。

それでは、実際飼い主の皆さんはどんな方法でデンタルケアをしているのでしょうか。

 

Q9. どんなデンタルケアをしていますか?

 

1位は『ガムをかませる(54.3%)』という結果になりました。

2位は『シートで拭く(43.9%)』、3位は『歯ブラシで磨く(41.2%)』という結果になりました。

複数回答可能なアンケートなので、ガム+歯ブラシなどの合わせ技を行っている飼い主さんもいることでしょう。

デンタルケアで最も効果があるのが、歯ブラシでしっかりとブラッシングすることです。

面倒だと感じるかもしれませんが、犬の歯は歯周病になるリスクが非常に高く、3歳以上の犬の70%以上が歯周病というデータもあるくらいです。

犬の歯は歯石になるのが早く(2~3日)、人間(20日程度)と比べ、歯石が付きやすいと言われています。

歯の健康は言うまでもなく、人間にとっても犬にとっても健康の基盤になるものです。

シートやデンタルガムは、歯磨きプラスアルファの位置づけで併用するとよいでしょう。

歯磨きも初めは難しいかもしれませんが、慣れれば短時間でできるようになります。

特に子犬の時から歯磨きを習慣化しておけば、健康寿命が圧倒的に高まるでしょう。

 

■ 犬は虫歯にならない?犬の歯並びと歯周病対策

関連記事

犬は人間以上に歯の本数が多い生き物です。 犬の歯は人間の歯とは異なり、虫歯にならないと言われることがあります。 一方で犬は【 歯周病 】にかかりやすいと言われています。 この記事は犬の歯の構造をはじめ、虫歯や歯周病に関する[…]

 

■ 歯を磨くのを嫌がる犬に対する歯磨きの仕方【 犬も歯が命 】

関連記事

愛犬が歯磨きを極端に嫌がってしまう。 愛犬の歯磨きに苦労している飼い主のかたは多いと思います。 歯磨きを嫌がる犬は多いため、じっくりと時間を掛けてトレーニングをする必要があります。 この記事では愛犬を歯の病気から守るために[…]

歯磨きを嫌がる犬の歯磨きの仕方

 

■ 【 犬のデンタルケア 】歯磨きガム・歯磨きおもちゃ・歯磨きシートなどの選び方

関連記事

犬の歯磨きで悩みを抱える飼い主の方は多いです。 愛犬が歯磨きを嫌がる。 多忙で愛犬の歯磨きを毎日することができない。 そんな悩みを解決する手段として、犬のデンタルケア製品の人気がますます高まっています。 今回はそんな[…]

 

Q10. ブラッシングはどのくらいの頻度で行っていますか?

 

最後にブラッシングの頻度に関する質問です。

ブラッシングの頻度は様々なようです。

実際にブラッシングはやればやるだけよいというわけではありません。

ブラッシングをさほど必要としない犬種もいます。

ブラッシングについていえば、やりすぎもやらなさすぎも健康的にはNGなので、愛犬の被毛にあった頻度で行うようにしましょう。

ただし、ブラッシングは愛犬の健康状態を把握したり、病気やけがを発見するきっかけにもなるため、重要なケアと言えます。

 

■ 愛犬の健康チェック|毎日のお手入れで病気を早期発見する(体拭き&ブラッシング編)

関連記事

愛犬とのスキンシップや日々のお手入れはとても大切です。 それは愛犬との仲が深まるだけではなく、思わぬ形で病気やケガなどに気づくことがあるからです。 病気やケガを早期発見することができれば、それだけ愛犬に苦痛を与えなくて済みます。[…]

犬の病気早期発見、お手入れ、触る、体拭き、ブラッシング、健康状態チェック

 

【 本当に大丈夫? 】愛犬の健康に関するリアルデータを発表 まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

今回のアンケート結果は、一般的な犬の飼い主さんの平均よりも優秀なデータになっていると感じます。

それだけ愛犬想いの飼い主さんがたくさんいるということは素晴らしいことですね。

次回は病気やトラブルに関するアンケート結果とお役立ち情報をご紹介します。

お楽しみに。

 

参考文献: いぬのきもち

愛犬の健康に関するアンケート、質問
最新情報をチェックしよう!