ワンコライフが1000倍楽しくなるメディア【 ワンだふるライフ 】

犬の涙やけ対策には重曹水が効く?ホウ酸水との違いも徹底解説します

犬の涙やけに困っていませんか?

犬の涙やけ対策として最近注目を集めてきている【 重曹 】を使った方法。

いったいどの程度効果的なのでしょうか。

この記事では犬の涙やけの原因、重曹水の作り方と正しい使用方法が分かります。

ホウ酸との比較もしているので、重曹とホウ酸のどちらを使ったらよいか悩んでいる方のお悩みも解決できます。

 

犬が涙やけを起こす原因、それは『雑菌による変色』です

 

涙やけという言葉は医学用語ではありません。

一般的に涙で濡れている被毛が赤茶色に変色した状態を指して『涙やけ』と言われることが多いです。

同様に口の部分のよだれが付着している個所が赤茶色になっている状態を指して『よだれやけ』と言ったりもします。

犬の涙やけの原因は、涙があふれて濡れた部分に発生した雑菌と言われています。

様々な原因で犬の目から涙があふれ出し、この涙に含まれた脂分やたんぱく質などに雑菌が付着して繁殖します。

雑菌は増殖過程において犬の被毛を赤茶色に変色させることがあります。

これが涙やけの正体なのです。

涙やけは眼球面積が大きく、短頭種(トイプードルやチワワ、パグなど)に多く見られます。

毛色がホワイトやクリームだと特に目立ちやすく、飼い主さんとしては非常に頭を悩ませていることでしょう。

目からあふれ出した涙を放置しておくと、涙やけはますます悪化するため早めの対策が大切になります。

涙やけは見た目の問題だけではなく、放置しておくと皮膚が炎症を起こすこともあるので注意が必要です。

 

なぜ目から涙があふれ出すのか、その理由を知りましょう

涙やけは涙で被毛が濡れた状態が続くと発生しやすいです。

裏を返せば涙があふれて顔が濡れなければ涙やけにならないと言えます。

ではどうして目から涙があふれてしまうのでしょうか。

その理由は涙が作られる量(生産量)と目で吸収される量(排出量)のバランスにあります。

つまりこのような状態になれば、目から涙があふれてしまうことになります。

 

涙が作られる量(生産量) > 涙が吸収される量(排出量)

続いて涙が作られて吸収されるまでの仕組みを見てみましょう。

 

① 涙は上まぶたの耳よりの箇所にある『涙腺』という部分で作られます

② 作られた涙は目頭近くに2つある『涙点』と呼ばれる場所から吸収されます

③ 涙点から吸収された涙は鼻の裏側にある『涙小管』『涙嚢』『鼻涙管』を通って喉に排出されます

図にするとこのようなイメージです。

 

【 涙の排出システム 】

 

涙が作られる量が吸収される量を上回ると涙が目からあふれ出してしまいます。

涙やけを改善するためには、目から涙をあふれ出させないための対策(予防対策)と、あふれ出た涙に対する対策(事後対策)の両方が必要です。

今回ご紹介する重曹を使ったケアは、あふれ出た涙に対する対策(事後対策)となります。

涙やけの原因の詳しい解説と予防対策については別の記事で紹介しています。

 

関連記事

犬の涙やけの原因を知っていますか。 飼い主にとって大きな問題である『犬の涙やけ』 放っておくと皮膚に大きなダメージを負うこともあります。 犬の涙やけを治すためには、まずは飼い主が涙やけの原因を正しく理解する必要があります。[…]

 

重曹(炭酸水素ナトリウム)は犬の涙やけにどのように効果があるのか

炭酸水素ナトリウム(たんさんすいそナトリウム、sodium hydrogen carbonate)、別名重炭酸ナトリウム(じゅうたんさんナトリウム、sodium bicarbonate、重炭酸ソーダ、略して重曹とも)は、化学式 NaHCO3で表される、ナトリウムの炭酸水素塩である。

引用:Wikipedia

 

重曹(じゅうそう)は重炭酸曹達(じゅうたんさんソーダ)の略で、炭酸水素ナトリウムとも言われています。

食品添加物、掃除用品、消臭剤や医薬品などわたしたちの身の回りにある様々なものに含まれている万能な成分です。

そのため、人体にとっても安全性の高い成分だと言えます。

では重曹は犬の涙やけにどのような効果を期待できるのでしょうか。

先ほど犬の涙やけは、涙に含まれる脂分やたんぱく質を元にして雑菌が繁殖するとご説明しました。

重曹に期待できる効果はこのポイントなのです。

 

重曹には、脂分やたんぱく質を加水分解する作用があります

参考:chem-station

 

つまり重曹を利用すると、涙に付着した脂分やたんぱく質(雑菌のエサになる)を分解してくれるのです。

このことは雑菌の繁殖を防ぐことにつながります。

ちなに重曹には除菌や殺菌効果があるのかと疑問の方がいると思います。

結論からいうと重曹には除菌や殺菌効果はありません。

しかしながら、雑菌繁殖の原因となる脂分やたんぱく質の除去には効果があります。

このことから菌が増殖しない効果があると考えてよいでしょう。

ちなみに化学品メーカーであるAGC社の資料にはこのような記載があります。

 

重曹は作用の穏やかな物質であり、殺菌及び除菌作用等のような菌の数を減らすほどの
強い作用はありません。

一部の細菌に対して静菌作用があることは確認されていますが、万能ではありません。
※静菌作用とは、重曹添加時直前の菌数以上に菌を増やさないという作用を表します。

引用:AGC

 

以上をまとめると、重曹(炭酸水素ナトリウム)が涙やけに有効である理由はこのようなものです。

 

重曹は涙やけの原因となる雑菌のエサを減らし繁殖を防ぐ効果があります

 

続いて重曹水の作り方と正しい使用方法をご紹介します。

 

涙やけに使用する重曹水の作り方

 

重曹はスーパーや100均、ドラッグストアなど色々な場所で手に入れることができます。

またホウ酸に比べても安価に手に入る場合が多く、経済的にも優しいです。

重曹には掃除用と食品添加用がありますが、食品添加用の重曹を購入して下さい。

では早速作り方をご説明します。

 

①重曹 ×1.5g程度

②精製水 ×150ml(ドラッグストアで手に入ります。500mlで100円程度)

③保存用のボトル ×1本(150ml~200mlのもので、100均などで手に入ります)

準備はたったのこれだけです。

重曹1gは、指で一つまみ半程度の分量です。

一つまみは、親指・人差し指・中指でつまんだ分量です。

500mlの精製水に小さじ1杯換算です。

  1. 精製水150mlを60℃に温めます(火にかけて泡がポツポツ出始めるくらいが目安です)
  2. 保存用のボトルに移し、重曹1.5gを溶かします
  3. そのまま冷まして出来上がりです

 

作り方は簡単なのですが、いくつか注意点があります。

 

2週間で使い切るようにしましょう

・保存は冷蔵庫をおすすめします(結露などによる雑菌発生を防ぐため)

・水道水は塩素などが含まれるため精製水を使用してください

・高濃度の重曹水は目にしみたり悪影響があるため、分量を守りましょう

 

以上の点を守って重曹水を作ったら、涙やけの場所に試してみましょう。

 

涙やけ部分に重曹水を使用する方法

重曹水の正しい使い方を説明します。

用意するものは先ほどのレシピで作った重曹水とコットンだけです。

ティッシュだと犬の眼球を傷つける場合があるので、コットンで拭いてあげましょう。

 

  1. コットンに重曹水をたっぷりと含ませます
  2. 愛犬の涙が付着しているところにしっかりとコットンを当てていきます
  3. 乾いたコットンで重曹水をふき取ります

 

重曹水が犬の顔に残らないようにふき取ってあげることがポイントです。

重曹水がべったりと顔に染み込むと涙やけが悪化する可能性があるので注意が必要です。

その他ポイントも含めて注意して頂きたい点をまとめます。

 

『コットン』を使用して下さい

・重曹水で拭いた後は乾いたコットンで水分を拭きとってあげましょう

目に入らないようにして下さい(弱アルカリ性の重曹水は目にしみます)

・塩分が強いので、塩分制限をしている犬への使用は特に注意して下さい

重曹とホウ酸、結局どちらを使えばよいのか

安全面での比較

重曹は食品添加物や医薬品、掃除用品などわたしたちの生活と密接なつながりがあります。

食品添加物として利用されることでお分かりだと思いますが、安全性は高い成分だと考えて問題ありません。

ただし塩分が高いので、過剰な摂取には注意が必要です。

この記事でも紹介している通り、脂分やたんぱく質の分解に効果があるため、犬の被毛や皮膚に悪影響があるのではないかと考えるかたもいると思います。

しかしながら重曹はそこまで刺激性の高い成分ではないため、一部の特別敏感な個体を除いて涙やけクリーナーとして使用することにリスクは少ないと考えられています。

一方でホウ酸はシロアリやゴキブリの駆除などにも用いられることもあり、毒性が非常に高いのではと想像している方もいるでしょう。

シロアリやゴキブリなどの腎臓を持たない生き物は、ホウ酸の作用で脱水症状が起きて死滅します。

しかし腎臓を持っている生き物は、腎機能を使ってホウ酸を浄化して体外に排出することができます。

とはいえ、ホウ酸も直接接種すると人体に悪影響を及ぼすため、重曹と比べると毒性は高いということになります。

ただし、重曹水もホウ酸水も用量を守って作れば問題ありませんので、過度に気にする必要はありません。

 

犬の涙やけに対する効果の比較

重曹もホウ酸も犬の涙やけには有効だと言われています。

しかし涙やけに対する効果は、以下のポイントで異なります。

 

【  重曹  】 雑菌のエサとなる脂分やたんぱく質を分解し、雑菌の繁殖を抑える

【 ホウ酸 】  涙やけの原因となる雑菌に対する殺菌・消毒効果

 

ホウ酸のほうが重曹に比べより直接的に雑菌を減らす効果が期待できると言えるでしょう。

重曹は高い安全性と、間接的ではありますが雑菌の減少に貢献できる効果が期待できると考えられます。

以上のことをまとめると、このようになります。

 

【 重曹 VS ホウ酸 】

 

どちらも手軽に入手でき、すぐに実践できるという点は良い意味での共通です。

愛犬の状態と飼い主さんの考えを照らし合わせて、重曹かホウ酸かどちらを選ぶべきか決めるとよいでしょう。

ホウ酸水に関する情報はこちらの記事で公開しています。

 

関連記事

犬の涙やけに効果があるとされる『ホウ酸水』 この記事ではなぜホウ酸水が犬の涙やけ対策として有効なのかという事について説明します。 涙やけの原因を知り、ホウ酸水でしっかりと対策をしていきましょう。 この記事ではホウ酸水の正し[…]

 

犬の涙やけ対策には重曹水が効く?ホウ酸水との違いも徹底解説します まとめ

 

犬の涙やけ対策としての重曹水の使用方法をご紹介しました。

最後に本記事のまとめです。

 

・涙やけの原因は『雑菌』です
・重曹水は『雑菌』のエサとなる脂分やたんぱく質を分解する効果が期待できます
・重曹水は正しい用量を守って作りましょう
・重曹水を含ませたコットンで拭いたあとは二度拭きしましょう
最新情報をチェックしよう!